香風館について
香風館は真心のこもったおもてなしで、お客様が心からほっと出来るような空間づくりを心がけております。女将みずから、香風館近くの山野で花を摘み、お客様が訪れる各部屋に花を生けております。それは、「思い出に残る安全で素敵な旅になるように」と願いを込めた、おもてなしのひとつです。
施設概要
収容人員
一般64名様・団体90名様
立ち寄り入浴
12:00~20:30※混雑時は入館をお断りする場合がございます。
客室
和室18、洋室2・本館客室/和室次の間付(室)
新館客室/和風バス・トイレ付(4室)、洋室ツイン・バス・トイレ付(2室)
別館客室/和風洗面所付(11室)・内バス・トイレ付(4室)
宴会場
大広間(108畳)・中広間(24畳・20畳)・小宴会場
温泉
源泉:南地獄谷泉質:弱アルカリ性単純温泉 方式:掛け流し・冬季間加温効能:神経痛・リウマチ・疲労回復・婦人病浴槽:妙高・山里の湯、香の湯、風の湯(各露天風呂付き)、貸切風呂「懐」
温泉について
木と石とモザイクタイルのレトロチックな『香』・『風』の内湯そして、なんと言っても絶景の露天風呂が魅力です。
大正11年の開業以来、絶え間なく流れ続けるお湯は、源泉掛け流しの温泉です。 妙高温泉の泉質は体にやさしい弱アルカリ性単純泉で、リュウマチ・神経痛・婦人病・皮膚病・疲労回復等々に効果があります。浴室は、独立して建つ温泉棟に男女の大浴場と露天風呂、別館には家族でもゆったり入れる貸切風呂「懐」がございます。 ぜひ、心ゆくまでにおくつろぎくださいませ。
立ち寄り入浴
一 般:800円
小学生:600円
幼 児:300円
※清掃時間:午前9時30分~11時(この時間以外はいつでも入浴可能です)
※湯だめのため12時まで入れない時もございます。
※12:00~20:30の受付まで
※混雑時はお断りする場合がございます
伝統的な「和の文化」を活かした 貸切風呂 KAI『懐』
昭和29年当地ゆかりの小杉放庵画伯から命名された乙女の湯がリニューアルされて貸切風呂に生まれ変わりました。昭和中期からの伝統あるお風呂は、その形は変えずに 内装、浴槽、窓に工夫をして景色の見えるゆったりのそして懐かしいお風呂になりました。
料金50分 2,200円(税込)+立ち寄り入浴料(一般:800円、小学生:600円、幼児:300円)
※立ち寄り入浴の場合は入浴料お一人800円(税込)+貸切料2,200円(税込)で入浴いただけます。
※朝7時~23時まで1時間ごとに予約を承ります。(当日申し込みでもOKです。)
※昼食日帰りの場合は午前11時より15時まで予約を受け付けます。